【PR】

評判良い!本革おすすめ二つ折り財布【カヴァレオ・ヘローエ】

4.5
スポンサーリンク
カヴァレオ・ヘローエ二つ折り財布

こんにちは。『新時代の財布』編集部です。

今回は人気ブランド『ココマイスター』の二つ折り財布の中から、シアギレザーを使った二つ折り財布『カヴァレオヘローエ』を紹介します。シックな印象で人気があるんです。

カヴァレオ・ヘローエ
カヴァレオ ヘローエ
ネロヴェルデセラータマローネスクーロブルラーゴ
カヴァレオ ヘローエカヴァレオ ヘローエカヴァレオ ヘローエカヴァレオ ヘローエ
値段41,000円~(税込)
ネロ(黒)・ヴェルデセラータ(深緑)・ブルラーゴ(紺)・マローネスクーロ(茶)
外寸縦9.2cm×横11cm×厚さ3cm(日本製)
開いたときの横の長さ21.8cm
ポケット札入れ×2/小銭入れ×1/カードポケット×6/フリーポケット×3
素材本体:シアギレザー、内装:シアギレザー・ヌメ革
重さ96g

画像を見るだけで感じ取れますが、『カヴァレオヘローエ』はシックでベーシックデザインの二つ折り財布です。

シックだしシンプルなタイプの二つ折り財布は、男性がどんな時でも持てるアイテムになります。それが二つ折り財布の『カヴァレオヘローエ』!4万円台はお値段以上です!

カヴァレオ・ヘローエ

デザインがシンプルな分、皮革の高級感だったり、職人の丁寧な作りが手に取るように感じる事ができる日本製の二つ折り財布ですね。

また、『カヴァレオシリーズ』に使われているフランス産の洗練された極上のカーフ、名前は『シアギレザー』!外側、内側の両方に贅沢に使用しているから、高級感が半端ない二つ折り財布です。

加えて、機能性も充実しており、札入れ部分も広がるように作られているのでお札もたくさん入りますし、カードポケットが6個、フリーポケットも3個あり、カードも沢山入れることができるんです。

ココマイスターの公式サイトでカヴァレオ ヘローエを見る

 

評判良い!

カヴァレオ・ヘローエ

まずは気になる『カヴァレオヘローエ』の評判・口コミを紹介します。購入したユーザーの評価って一番気になるし、正直な感想が書かれていますからね。

男性:30代(神奈川県)私用

店舗で実物を見て一目惚れ、光の角度により茶色にも紫にも見える。なお、革製品にしては珍しく経年変化しないと言う特性を持っているのでこれから新しい時代を切り開く?作るきっかけとなるのではないかと思い購入。(公式サイトより)

男性:40代(北海道)私用

見た目も使い勝手も大満足です。長く使えそうな財布です。(公式サイトより)

二つ折り財布【カヴァレオ・ヘローエ】の評判まとめ

『カヴァレオヘローエ』の評判を見てみると、見た目と使いやすそうなデザインが良い、という声が多いです。
他の革とは違い経年変化しないのがカヴァレオシリーズの特長。変化しないから、逆の意味で変わらぬまま長く使えるポイントに評判がいいですね。

ココマイスターの公式サイトでカヴァレオ ヘローエを見る

 

ディティール

カヴァレオ・ヘローエ

では『カヴァレオヘローエ』のディティールを一つずつ紹介していきたいと思います。シックな印象で、カードも沢山入りますし、小銭を入れても膨らみにくい仕様になっています。

内側にも耐久性のあるシアギレザーを使用しているので、たくさん使いこんで本革の素材感を楽しみましょう。

札入れ

カヴァレオ ヘローエの札入れ
カヴァレオ ヘローエの札入れ2
『カヴァレオヘローエ』の札入れは2つあるので、お札とその他に分けて使う方法もありますし、1万円札と5千円札・千円札を分けて入れる方法もあります。
札入れが2つあると思いのほか沢山入りますよ。

刻印

カヴァレオ ヘローエの刻印
『ココマイスター』のアイテムの中でも、特別な逸品に付けられる刻印が押されています。ブランドイメージ・二つ折り財布のイメージを損ねることのないかっこいい刻印ですね。

カードポケット

カヴァレオ・ヘローエ
カードポケットは財布を開いた左にあり、合計6個になります。これだけあれば、複数枚のクレジットカード、ポイントカード、免許証、社員証などを入れられます。

これからの新時代はキャッシュレスの時代になっていきますから、今以上にクレジットカードやポイントカードが増えると思います。だからカードポケットは最低6個くらい必要ですね。

ココマイスターの公式サイトでカヴァレオ ヘローエを見る

フリーポケット

カヴァレオ ヘローエのフリーポケット
カヴァレオ ヘローエのフリーポケット2
『カヴァレオヘローエ』のフリーポケットは、札入れの中と小銭入れの後ろ側にあります。フリーポケットというよりは、隠しポケットと言った方が的を得ているかもしれませんね。奥さんや彼女に見られると困るカードを入れておきたいもんですね。(笑)

小銭入れ

カヴァレオ ヘローエの小銭入れ
『カヴァレオヘローエ』の小銭入れは財布を開いた右側になります。定番の位置ですね。

二つ折り財布のため、小銭が入っても厚みが出ないような仕様になっているので、小銭入れもマチがなく最小限の小銭を入れるようになっています。

もし小銭で財布の形が崩れるのがイヤなら、小銭入れを別途持つことをおすすめします。そうすれば二つ折り財布は型崩れすることなく使えますよ。

側面

カヴァレオ ヘローエの側面
厚みもあるのが二つ折り財布の特長と言えます。『カヴァレオ ヘローエ』の厚さは3cmと、財布としてはそれなりにありますが、二つにおるので厚みがでるのは仕方がない面もあります。

でも、二つに折ることで片手に収まるサイズ感になるから、そこが魅力でもあるんですね。

ココマイスターの公式サイトでカヴァレオ ヘローエを見る

サイズ

カヴァレオ・ヘローエ

外寸縦9.2cm×横11cm×厚さ3cm(日本製)
開いたときの横の長さ21.8cm
ポケット札入れ×2/小銭入れ×1/カードポケット×6/フリーポケット×3
素材本体:シアギレザー、内装:シアギレザー・ヌメ革
重さ96g

『カヴァレオヘローエ』のサイズ感ですが、ジャケットの内ポケットに入れるとしっくりとくるサイズ感ですね。ポケットに入れても全く苦にならないのがいいんですよね。

厚さは3cmありますが、 重さ96gと軽いので重さもそれほど感じずに持てます。

内側には、外側と同じ『ココマイスター』の完全オリジナルの新時代の最高級の『シアギレザー(カーフ)』が使われていて、表面と同じ皮革、カラー、なのでより高級な雰囲気となっています。

財布を開いた時の横は21.8㎝で、標準的な二つ折り財布の長さなので、取り出しやすいサイズを計算して設計されているのもGood!。

こちらの記事では、ココマイスターのメンズの二つ折り財布をランキングで5アイテム紹介してみました。カッコいい二つ折り財布が揃っているのでぜひご覧ください。

カラー

ネロヴェルデセラータ
カヴァレオ・ヘローエカヴァレオ・ヘローエ
マローネスクーロブルラーゴ
カヴァレオ・ヘローエカヴァレオ・ヘローエ

『カヴァレオヘローエ』のカラーは、

  • ネロ
  • ヴェルデセラータ
  • ブルラーゴ
  • マローネスクーロ

の4色展開。 ベーシックなデザインに合う深みのあるカラーを採用しているから、商品としての付加価値が高くなっていますね。男性が仕事の時に持つのに抵抗なく持てるカラーばかり!だから女性にモテる財布です。

素材

カヴァレオレザー

二つ折り財布『カヴァレオヘローエ』に使われている皮革は、フランス産の極上のカーフを用いて、老舗タンナーが丁寧に鞣して生産されている『シアギレザー』になります。

このシアギレザーは、ココマイスターオリジナルの皮革!

人生経験を積んだ人間として深みのある男が持つと、似合いますし、男としての深みも出してくれるカラーで染められています。その上、耐久性もあるので、仕事にも持っていけるし、長い期間使って経年変化を楽しむことができます。

表側は、深みのあるカラーで重厚感と極上感がある見た目となっていますし、内側にも同じ『シアギレザー』を使っています。大量のシアギレザーを使って製造されているので、高級感が増す贅沢な二つ折り財布なんですね。

まとめ

今回は、フランス産の『ココマイスター』オリジナル皮革『シアギレザー』を使った、二つ折り財布『カヴァレオヘローエ』の

  • 札入れ、小銭入れなどのディティール
  • 41,000円という値段
  • 4色(ネロ(黒)・ヴェルデセラータ(深緑)・ブルラーゴ(紺)・マローネスクーロ(茶))のカラー
  • カヴァレオヘローエのサイズ
  • オリジナル素材のシアギレザー

について紹介しました。 次、新しい二つ折り財布を買うなら、素材とシックさに拘った『カヴァレヘローエ』で決まりですね。 渋い大人の男に似合う二つ折り財布をもって、令和の新時代を生き抜いていきましょう。

ココマイスターの公式サイトでカヴァレオ ヘローエを見る