こんにちは。『新時代の財布』編集部です。
編み込み長財布と言えば、本革ブランド『ココマイスター』の長財布!『マットーネ・オリヴェートウォレット』が、今一押しのアイテムになります。薄い長財布はカッコイイからすごくおすすめします。
マットーネ オリヴェートウォレット |
---|
値段 | 38,000円(税込) |
---|---|
色 | オールドブラック・ブランデー・ビターチョコ・ダークネイビー・オリーブ・ブルーハワイ・プラム |
マットーネ・オリヴェートウォレットの口コミ評判
人気があるけど、実際にどうなの?ってことで購入したリアルユーザーの口コミを調べてみました。
性別 | 年齢 | 評価 |
---|---|---|
男性 | 30代 | ★★★★★ |

はじめての本革のものを購入しました。網目や素材はその辺のものとは違い質が高く丁寧に縫い合わされていてちょっと高かったけど。、非常に満足しております。これから手入れをして、どの程度のパフォーマンスを発揮してくれるか、楽しみなところです。良い点は多くありますが気になった点も参考までに書きますと、小銭入れが狭いので、取り出しにくいという店です。シルエット上そういう設計でなければならないのだと思いますが…。もしかしたら同じシリーズで小銭入れがない財布と小銭入れという風に並行して利用するのもありかなと今感じます。(公式サイトより)
性別 | 年齢 | 評価 |
---|---|---|
男性 | 30代 | ★★★★★ |

名刺入れとおそろいで色も黒と合わせて購入しました。初めての長財布をどちらで購入しようか迷っていたところ、質と価格のバランスで決定しました。触り心地も大変よく大事に使いたいと思います。同僚にココマイスターって知ってる?と聞いたところ、知ってます、自分もそこで購入しようと思っているんですと返事が返って来た時はびっくりしました。やはり知っている人は知っているんだなと思いました。春財布が欲しかったので本当は年明けに購入したかったのですが、在庫が切れるので難しいですね。
自分用でしたので、包装には全くこだわっていませんでした。しかし、実際に届いたものはプレゼント用にきちんとラッピングされていて、とても気分が良かったです。取り扱い方法をまとめた冊子も同封されており、本当に皮を大事にされているんだなという気持ちが伝わってきました。同僚にプレゼントする際にも安心して頼むことができると思いますので、ぜひ使わせて頂きます。ネットで購入しましたが、事前にお店に下見にも行きましたが、店員さんの対応も感じもよかったです。(公式サイトより)
性別 | 年齢 | 評価 |
---|---|---|
女性 | 非公開 | ★★★★★ |

人気がすごくて、とぶように売れているからなのでしょうが、他と違って売り切れが多く、品ぞろえがよいとはお世辞にも言いがたく、時間があるときはよいのですが、比較的速やかに欲しいときには残念ながら他の店を当たるしかなくなってしまいます。
他の点は全く問題ありません。スタッフの対応はすごくよく、希望にもメールで迅速丁寧に対応していただけました。プレゼントしましたが、梱包もしっかり丁寧にされており、そこも含めて、気に入ってもらえました。(公式サイトより)
マットーネ・オリヴェートウォレットのディティール
人気ブランド『ココマイスター』の中でも、編み込みの長財布といえば、『マットーネ・オーバーザウォレット』が定番の人気あります。
では、同じ編み込み長財布の『マットーネ・オーバーザウォレット』と、今回紹介する『マットーネ・オリヴェートウォレット』とは何が違うのかという、まずあげられるのが『デザインの違い』です。
皆さんご存知の通りに『マットーネ・オーバーザウォレット』はラウンドファスナー長財布になります。
しかし、『マットーネ・オリヴェートウォレット』は見開きのタイプの長財布になります。このポイントが一番の違いになります。
で、2番目の違いは『薄い』ことです。マチのサイズを小さくとってあるので広がりが狭いんです。それにマチも『V字マチ』なので、厚みが出ない仕様になっているんですね。
その薄さが魅力のマットーネ・オリヴェートウォレットですが、薄いと機能面では大丈夫なの?っていう疑問が湧いてきます。とくに実店舗に行けず、ネット通販で購入しようと思っている人にとっては、サイズ感、デザインなど実感できないだけに切実な問題ですよね。
でも安心して下さい、機能面でもしっかりと大容量ですし、使いやすいですから。下記で詳しく紹介します。
マットーネ・オリヴェートウォレットの札入れ
札入れ部分にマチが付いているので、たくさんのお札を入れることができますね。
マットーネ・オリヴェートウォレットの薄さ
先ほども書きましたが、V字マチですので薄いです。横から見ると『V字マチと薄さ』がわかりますね。
マットーネ・オリヴェートウォレットの編み込み
日本の高い技術力がある職人が手仕事で仕上げています。寸分違わぬ編み込みが美しい!
マットーネ・オリヴェートウォレットの小銭入れ
小銭の枚数が増えると、どうしても分厚くなってしまいます。これはしかたのないこと。誰が使ってもそうなってしまいます。
でも、できるだけ薄くして編み込みの長財布を持ち歩きたいわけなんですよね。カッコつけたいし。
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
と、なるとポイントになるのが、その長財布の小銭ポケットの形状。『マットーネ・オリヴェートウォレット』は、小銭をたくさん入れても分厚くならないように、たっぷりのサイズを取ってあります。
マットーネ・オリヴェートウォレットのカラー
オールドブラック | ブランデー | ビターチョコ |
---|---|---|
オリーブ | ダークネイビー |
---|---|
![]() | ![]() |
ブルーハワイ | プラム |
![]() | ![]() |
ここでは『マットーネ・オリヴェートウォレット』のカラーを紹介します。
カラーは全部で7色あり、
- 『オールドブラック』
- 『ビターチョコ』
- 『ブランデー』
- 『ダークネイビー』
- 『オリーブ』
- 『ブルーハワイ』
- 『プラム』
の7色です。
定番は『オールドブラック』ですし、カジュアルさを出すなら『ブランデー』で決まりですよね。
少量生産の『ダークネイビー』もカッコイイですし、『プラム』もおしゃれですね。
マットーネ・オリヴェートウォレットのサイズ
外寸 | 縦9.5cm×横19cm×厚さ2.5cm |
---|---|
開いたときの縦の長さ | 19.5cm |
ポケット |
|
素材 | 本体:マットーネ、内装:ヌメ革 |
重さ | 150g |
カードポケットが14個もあるんです。クレジットカードも入れ放題ですし、貯まらないポイントカードも入れ放題です。(笑)
カードポケットがこれだけあるっていうのは、大人の男性にとってすごく便利であること間違いありません。これから益々キャッシュレスの時代になっていくので、カードが今よりも増えること間違いありませんからね。
ココマイスターの長財布だから、デザインがおしゃれなのは当然だし、機能面でも使う人のことを考えて、作られています。
マットーネ・オリヴェートウォレットの素材
薄い編み込み長財布『マットーネ・オリヴェートウォレット』に使われている皮革を解説。
イタリアで1000年の歴史のあるバケッタ製法で作りだされるマットーネを使用した皮革は、非常に美しい光沢を醸し出しています。
加えてバケッタ製法で鞣された皮革は自然の風合いがでて、経年変化を楽しめます。
表側は、重厚感がある見た目となっていますが、内側にはライトベージュの『ヌメ革』が使用されていて、表側とのコントラストがきれいな表情を生み出しているのもマットーネシリーズの特長。
『シンプル イズ ベスト』とは、この財布の為にある言葉です。
マットーネ・オリヴェートウォレットの経年変化
マットーネの皮革は、経年変化を楽しむことができるんですね。使えば使うほど、当初の色より濃くなっていきます。さらに、摩擦により磨かれて光沢もより一段と輝くようになります。
長い期間使いながら、変化を楽しむことができるのも特長です。
薄い編込みの長財布マットーネ・オリヴェートウォレットのまとめ
今回は
- マットーネ・オリヴェートウォレットのディティール
- マットーネ・オリヴェートウォレットの札入れ
- マットーネ・オリヴェートウォレットの小銭入れ
- マットーネ・オリヴェートウォレットの厚さ
- マットーネ・オリヴェートウォレットのサイズ
- マットーネ・オリヴェートウォレットのカラー
を中心に紹介してきました。
メンズで薄い編み込みの長財布は珍しいですよね。
編み込み自体珍しくてかっこいいのに、さらに薄くいサイズ感なのでカッコよさがアップします。大人の男にぜひ持ってほしい長財布『マットーネ・オリヴェートウォレット』!新時代の長財布として一回は使ってみたいですね。