こんにちは。『新時代の財布』編集部です。
今回はココマイスターの薄マチ長財布の中から、人気急上昇中の売れている薄マチ長財布『カヴァレオ・ドゥマ』を紹介します。
カヴァレオ・ドゥマ |
---|
値段 | 46,700円(税込) |
---|---|
色 | ネロ・ヴェルデセラータ・ブルラーゴ・マローネスクーロ |
写真をみてもわかるとおりにシンプルかつ、しっかりと作られている長財布です。
男性のビジネスでの現場や、プライベートのどんなシーンでも持てる、それが薄マチ長財布の『カヴァレオ・ドゥマ』。
(*^-^*)
デザインはシンプルな分、革素材の良さだったり、職人の丁寧な仕事だったりなどが、手に取るように感じる事ができる日本製の長財布ですね。
今回使われているフランス産の洗練された極上のカーフ、名前は『シアギレザー』!外側、内側の両方に贅沢に使用しているから、ラグジュアリー感が半端ない薄マチ長財布です。
さらに、機能性も充実していて、カードポケットが14個、フリーポケットも2個あり、小銭入れマチがなくて型崩れしない作りになっています。
薄マチ長財布【カヴァレオ・ドゥマ】の評判ってどうなの?
まずは気になる『カヴァレオ・ドゥマ』の評判・口コミを紹介します。購入したユーザーの評価って一番気になるし、正直な感想が書かれていますからね。
男性:50代(大阪府) | 私用 | ★★★★★ |

ネットで迷い店舗で現物を確認し即決、思っていた以上の良い商品(公式サイトより)
男性:非公開 | 非公開 | ★★★★★ |

現時点での質感はとても満足していきます。今後どのような変化をしていくのかがとても楽しみです。メジャーな海外のハイブランドよりもコストパフォーマンスも良いと思います。どのような財布、カバンが欲しいという判断基準があるかたにとってはベストバイになるのではないでしょうか?様子をみながら、カバン・小物もココマイスターで揃えていきたいとも思います。あとはアフターサービスが必要になった時などに対応していただければ不満なしです。(公式サイトより)
薄マチ長財布【カヴァレオ・ドゥマ】の評判まとめ
『カヴァレオ・ドゥマ』の評判を見てみると、質感などに満足している、という声が多いです。
高級な革製品は細かい部分がとくに重要なんですよね。『神は細部に宿りますからね。』
薄マチ長財布【カヴァレオ・ドゥマ】のディティール
ここからは『カヴァレオ・ドゥマ』のディティールを一つずつ紹介していきたいと思います。ラグジュアリー感がありますし、見た目の高級感もあります。薄マチ長財布なので小銭入れもマチがありません。
薄マチ長財布【カヴァレオ・ドゥマ】の札入れ
『カヴァレオ・ドゥマ』の札入れは、財布を開いて小銭入れの後ろ側にあります。
マチが薄いのでお札は大量に入りません。
しかし、紳士の皆様はキャッシュなんて持ち歩きませんよね。カード入れがたくさんあれば十分だと思います。次でカード入れも詳しく紹介します!
薄マチ長財布【カヴァレオ・ドゥマ】のカードポケット
カードポケットは、財布を開いた左右にそれぞれ8個あり、合計14個になります。十分すぎる数ですね。
これだけあれば、複数枚のクレジットカード、ポイントカード、免許証、社員証などを入れられます。
これから益々キャッシュレスの時代になっていきますから、今以上にクレカやポイントカードが増えると思います。だからカードポケットが14個あるってすごくうれしいですね。
新時代はキャッシュレスになるので、『カヴァレオ・ドゥマ』のような長財布が人気になると思います。
薄マチ長財布【カヴァレオ・ドゥマ】のファスナー
ファスナーも薄マチ長財布の中では重要なディティールの一つ。ラグジュアリー感をだすためには、高価な金具って必須ですからね。ファスナーの性能次第で財布のレベルが上がることもありますし、逆に下がることもあります。
薄マチ長財布と相性が良いYKKのファスナーは、ココマイスターのデザイン入り!カッコいいココマイスターのブランドイメージを壊さないようにマッチしています。当然、途中で引っかかることなくスムーズに開閉できますよ。
薄マチ長財布【カヴァレオ・ドゥマ】の小銭入れ
小銭入れは、そのファスナー付きポケットになります。薄マチ長財布は、厚みが出ないような仕様になっているので、小銭入れもマチがなく最小限の小銭入れを入れるようになっています。凸凹したくない人向けですね。
薄マチ長財布【カヴァレオ・ドゥマ】の側面
厚みもあるのが薄マチ長財布の特長と言えます。カヴァレオ・ドゥマの厚さは2cmとなっていますが、手にしてもそんなに厚みを感じません。
キャッシュやカード以外でも、レシートやメモ、領収書などを閉まっておけます。
薄マチ長財布【カヴァレオ・ドゥマ】のフリーポケット
『カヴァレオ・ドゥマ』のフリーポケットは合計2個。領収書やギフト券、ちょっとしたメモ、レシートなどをしまえます。
薄マチ長財布【カヴァレオ・ドゥマ】のサイズ
外寸 | 縦9.2cm×横19cm×厚さ2cm(日本製) |
---|---|
開いたときの縦幅 | 19.6cm |
ポケット | 札入れ×1/ファスナー付き小銭入れ×1/カードポケット×14/フリーポケット×2 |
素材 | 本体:シアギレザー、内装:シアギレザー・ヌメ革 |
重さ | 122g |
『カヴァレオ・ドゥマ』のサイズ感ですが、ジャケットの内ポケットにすんなり入るサイズ感ですね。
表示の厚さは2cmありますが、 それほど厚さを感じないと思います。重さ122gは手にした時にそれほど重さを感じません。気軽に持てる重さです。
内側には、外側と同じココマイスターの完全オリジナルの最高級の『シアギレザー(カーフ)』が使われていて、表面と同じ素材、カラー、なのでより高級感がでています。 財布を開いた時の縦幅は19.5cmになり、取り出しやすいサイズ感を計算して作られています。
薄マチ長財布【カヴァレオ・ドゥマ】のカラー
ネロ | ヴェルデセラータ |
---|---|
![]() | ![]() |
マローネスクーロ | ブルラーゴ |
![]() | ![]() |
『カヴァレオ・ドゥマ』のカラーは、『ネロ・ヴェルデセラータ・ブルラーゴ・マローネスクーロ』の4色展開。 ベーシックなデザインに合う深みのあるカラーを採用しているから、商品としての付加価値が高くなっていますね。
メンズが仕事の時に持つのに抵抗なく持てるカラーばかりです。だから女性にモテる財布です。
薄マチ長財布【カヴァレオ・ドゥマ】の素材
薄マチ長財布『カヴァレオ・ドゥマ』に使われている皮革は、フランス産の極上のカーフを用いて、老舗タンナーが丁寧に鞣して生産されている『シアギレザー』になります。
このシアギレザーは、ココマイスターオリジナルの皮革!
人生経験を積んだ人間として深みのある男が持つと、似合いますし、男としての深みも出してくれるカラーで染められています。その上、耐久性もあるので、仕事にも持っていけるし、長い期間使って経年変化を楽しむことができます。
表側は、深みのあるカラーで重厚感とラグジュアリー感がある見た目となっています。さらに内側にも同じ『シアギレザー』を使っていて、大量のシアギレザーを使って製造されているので、高級感が増す贅沢な薄マチ長財布なんですね。
評判は?薄マチ長財布【カヴァレオ・ドゥマ】のまとめ
今回は、フランス産のココマイスターオリジナル皮革『シアギレザー』を使った、薄マチ長財布『カヴァレオ・ドゥマ』の
- 札入れ、小銭入れなどのディティール
- 46,700円という値段
- 4色(ネロ・ヴェルデセラータ・ブルラーゴ・マローネスクーロ)のカラー
- カヴァレオ ドゥマの皮革
紹介しました。
次、新しい長財布を買うなら、素材とラグジュアリー感に拘った『カヴァレオ・ドゥマ』をおすすめします。
渋い大人の男に似合うカラーの薄マチ長財布をもって、新時代を生き抜いていきましょう。