【PR】

評判良い!日本製の本革ボストンバック【カルドミラージュ・プラテリア】

5.0
スポンサーリンク
カルドミラージュ・プラテリアココマイスター

こんにちは。『新時代の財布』編集部です。

ココマイスターに登場した新シリーズ『カルドミラージュ』!その中におすすめの日本製の本革ボストンバッグがあるんです!その名も『カルドミラージュ・プラテリア!

普段使いが可能ですし、日本製の本革ボストンバッグだから出張や旅行時にも大活躍します。ということで、男性におすすめしたい本革ボストンバッグ『カルドミラージュ・プラテリア』を紹介します。

カルドミラージュ・プラテリア

カルドミラージュ・プラテリア

ハマダ(岩石)ラムル(砂漠の涙)サハラ(砂漠)
カルドミラージュ・プラテリアカルドミラージュ・プラテリアカルドミラージュ・プラテリア
値段12万円~(税込)
ハマダ・ラムル・サハラ
外寸
  • 縦41㎝×横43.5㎝×底横33㎝×底厚16㎝
  • フリーポケット:横14㎝×深さ15.5㎝
  • 持ち手の長さ:長さ46㎝×横幅1.9㎝×立ち上がり18㎝
内寸
  • 深さ30㎝×横幅43㎝×底横幅35㎝/li>
  • フリーポケット:横幅12㎝×深さ16㎝
  • ファスナー:深さ18㎝×26.5㎝
ポケット
  • 外装:フリーポケット×1
  • 内装:ファスナーポケット×1・フリーポケット×2
素材本体:カルドミラージュ、内装:カルドミラージュ・ウルトラスエード
重さ1050g
金具ニッケルサテー

画像を見て頂いてわかるように、カジュアルテイストで普段使い可能な日本製の本革ボストンバッグとして製造されています。タウン派のメンズにおすすめなんです。

見た目だけでなくディティールも充実しているから機能性も抜群!それでは詳しく紹介していきます。

評判良い!

リアルユーザーの評判はどうなのでしょうか?調べてみました。

男性:30代(神奈川県)私用5.0

海外赴任前に良いカバンを買いたいと思っていて、それならば日本製がいいと思いココマイスターに辿り着きました。店舗に行く機会があったので、そのときはマットシュリンクボストンを検討していたのですが、ネットで見るうちこちらの方が気になり、実物を見ることなく購入をしました。梱包もすごく丁寧で、実物は色味も質感も写真のイメージ通りです。質問していた手入れ方法なども丁寧に返信してくださりました。人ともかぶりにくい、良い買い物ができたと思います。一点、ネットではクリームとスプレーの同時購入を勧められましたが、実際は、本製品はどちらの使用も推奨しないとのこと。ここは誤解される方もいそうなので改善すべきかと思います。この件はメールで指摘させて頂いたところ、対応を検討下さるとのことでした。(公式サイト)

男性:40代(岐阜県)私用4.0

ゴルフを始めたので、ラウンドする際の手荷物用バッグとしてボストンバッグを探していたところ、限定色に気になるものがあったので毎度突然の訪問で購入しました。シューズと着替え、タオルに加えてちょっとした小物を入れてぴったりという小ぶりなサイズですが、もう一つ大きいサイズだとどうしてもオーバーサイズな感じがするので、普段手荷物は最小で動きたいという人には此方が向いていると思います。ちなみに限定色の内側のスエード生地のクリーム色、写真よりも断然( ・∀・)イイ!!と思います。悩んでいるようならぜひ店舗で手に取ってみてください。(公式サイト)

男性:30代(埼玉県)私用4.0

自身の30歳の誕生日に際し、今後10年~20年使用できる鞄を探していました。ネットや店舗にて数か月探したところ、ココマイスター社にたどり着きました。他社の製品と悩みましたが、品質、デザイン、持ちやすさ全てにおいて想像以上に良く大満足です。接客も非常に丁寧でした。予算オーバーでしたが、良く素敵な買い物となりました。一番有名なのは財布だということで、今後もお世話になろうと思います。引き続きよろしくお願いいたします。(公式サイト)

評判は上々です。この『カルドミラージュ・プラテリア』は手入れが不要なんですね。品質のクオリティ、デザイン、持ちやすさなどどれも気に入って購入される方が多いようです。鞄のサイズとしても持ちやすくて丁度良いようですね。

カラー

ハマダ(岩石)ラムル(砂漠の涙)サハラ(砂漠)
カルドミラージュ・プラテリアカルドミラージュ・プラテリアカルドミラージュ・プラテリア

カルドミラージュカラー

『カルドミラージュ・プラテリア』のカラーは全部で3色・・

  • ハマダ(岩石)
  • ラムル(砂漠の涙)
  • サハラ(砂漠)

になります。

グレー・ブラウン・ライトブラウンと言ったところでしょうか?どれもカジュアルカラーで合わせやすそうでね。

普段使うのに目立ちすぎると使いづらいですが、このカラーなら問題なく普段使いできます。

ココマイスターはカラーの名前が特徴的でもありますが、このカルドミラージュシリーズも、また独特な呼び方をしますね。

また、内装のカラーもそれぞれ違ってきます。

  • ハマダの内装は綺麗な深いオレンジ色
  • ラムルの内装はブルー
  • サハラの内装はブラウン

とそれぞれなっています。ここも選ぶ時のポイントになりますね。

ディティール

カルドミラージュ・プラテリア

ボストンバッグの一番気になるところと言えばポケットです。細かい荷物をしまえるのか?別に小さいにリュックを用意しなければいけないのか?悩みどころになりますからね。

外装のポケット

カルドミラージュ・プラテリア

外装にはポケットが1つ付いています。ファスナーをあえて付けず小物が取り出しやすいようにしました。スマホやICカード・メモ帳・切符などを入れられます。

内装のポケット

カルドミラージュ・プラテリア

内装にはまずファスナーポケットが1つあります。鍵や財布、パスポートなど貴重品はこのポケットにしまいましょう。

ワイルドバケッタレザーで額縁をつくっており、ポケットの内側にもスエードを使っていて、とことん細部にまで拘って作られています。さすが!ココマイスター!

カルドミラージュ・プラテリア

さらに、フリーポケットが2つあるので、眼鏡ケースやメモ帳、筆箱、その他にビジネスアイテムをしまうことができます。

また、上に登場した画像たちを見比べて頂ければわかると思いますが、カラーによって内装のカラーも違うんです!細部にわたっておしゃれ!

持ち手

カルドミラージュ・プラテリア

持ち手はシンプルな合わせ縫いがされていて、手に良く馴染む質感も合わさって、重たい荷物が入っていても長時間持てるような工夫がされています。

ストレスなく持ち運べるのがGood!

ロゴ

カルドミラージュ・プラテリア

ロゴは外装と内装の両方にそれぞれ付いています。ココマイスターの特別なアイテムに付けられるロゴは、アクセンにもなるし、かっこいいですよね。

ステッチ

カルドミラージュ・プラテリア

持ち手と本体を縫い合わせてある部分には、色の違う糸を使用しおしゃれなステッチが縫われています。

このステッチがあることで、ワンカラーのボストンバッグのアクセントカラーとして目立ちますし、遊び心があるボストンバッグになっていますね。

サイズ

外寸
  • 縦41㎝×横43.5㎝×底横33㎝×底厚16㎝
  • フリーポケット:横14㎝×深さ15.5㎝
  • 持ち手の長さ:長さ46㎝×横幅1.9㎝×立ち上がり18㎝
内寸
  • 深さ30㎝×横幅43㎝×底横幅35㎝/li>
  • フリーポケット:横幅12㎝×深さ16㎝
  • ファスナー:深さ18㎝×26.5㎝
ポケット
  • 外装:フリーポケット×1
  • 内装:ファスナーポケット×1・フリーポケット×2
素材本体:カルドミラージュ、内装:カルドミラージュ・ウルトラスエード
重さ1050g
金具ニッケルサテー

『カルドミラージュ・プラテリア』のサイズ感は上記の表のようになります。ショルダーの紐は、最大で90㎝まで長くなるので、3Lの男性でも背負える長さです。また、フリーポケットは合計で3つという仕様ですね。

レザー素材

レザー
『カルドミラージュ』に使われているレザーは『ワイルドバケッタレザー』になります。伝統あるバケッタ製法で鞣して、イタリアで生産されているレザーなんですね。

ミラージュという名前の由来になっている『霧がかかったようは風合い』に、ミラージュ仕様の表面がなっています。ワイルドな風貌も男性的でGood!


また、内側には東レ社の最高級のベルベット調の素材『ウルトラスエード』を使用しており、本体のワイルドバケッタレザーと良い感じで調和がとれてます。このウルトラスエードは、航空機や高級車などにも使われていて、ラグジュアリー感を演出してくれます。

さらに、シワになりにくいですし、耐久性もあるから、荷物をたくさん入れてもしっかりと守ってくれる高性能素材なんです。重量も軽いので本革リュックサックを少しでも軽量化するのに役立っています!

まとめ

ココマイスターに登場したカルドミラージュシリーズのボストンバッグ『カルドミラージュ・プラテリア』を紹介しました。

普段使いも可能な機能的で便利なボストンバッグになりますし、出張が多い人にも向いています。

外装のカラーによって内装のカラーも違うというおしゃれ感もあるボストンバッグ!ぜひ今度の出張や旅行のお供に新時代のボストンバッグを使いましょう。